受講者の声

【受講者の声】「身につくネイティブ英会話(水・夜)」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「身につくネイティブ英会話(水・夜)」の受講生の方より、名古屋YWCA機関紙に英会話クラスの感想を寄せていただきました。こちらでもご紹介いたします。

「神は羽をもってあなたを覆い」【名古屋YWCA機関紙8・9月(682)号より】

ロックバンド、クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーの自伝的映画「ボヘミアン・ラプソディ」は私にとって忘れられない作品だ。公開から遡ること二十数年前、高校生だった私は、代表作「オペラ座の夜」を暇さえあれば聴いていた(リアルタイムではないが)。隠れファンだったのだ。

人々がその映画に熱狂しているとテレビで知り、クイーンの名を聞いて、何だか気恥ずかしさがこみ上げたが、フレディの内面に興味を持った私は映画館に足を運んだ。病に冒されていても、ライブエイドのパフォーマンスに全身全霊を注ぐフレディに心を掴まれ、再びクイーンに魅了された。もっとその歌詞やインタビューを自分で直接、理解したい。今すぐに何かしたい。「英語を習おう。」見学の日、カナダ人の先生と話すのが予想以上に楽しく、通い始めて七年目になる。

最初の頃、自分の考えを英語にできず、相槌のみで終わる時もあり、落ち込むこともあった。けれども、自分の話したいことを授業前にざっと英訳していくなど地道に続けているうちに、今では簡単な表現はすぐ出るようになり、外国人の先生と話すことも慣れた。上達度の目安に検定も受け、TOEIC800点以上、英検準一級も合格した。検定による基本英語の習得もコミュニケーションを深めることに繋がると思う。

まだ「流暢な英語」には程遠い。だがYWCAは語学学習だけの場ではない。ここに関わる人々が日々の喜びや悩みを分かち合い、聖書の詩編にあるように、主の「翼の下」に守られ、力を蓄える場所だとカトリック教徒である私は思う。

***

素敵なご感想ありがとうございました!

今後もクラスのご紹介・受講生の感想をご紹介してまいりたいと思います。
(受講生の皆様、ぜひご協力よろしくお願いします)

身につくネイティブ英会話

身の回りのできごとや自分が感じたことを英語で表現して日常会話を楽しむクラスです。自分の身の回りで起こったことなどを話したり、日常的なトピックが楽しめる海外の記事などを元に自分の考えを話たりしながら英語が自然と身につくことを目指します。

■開催日  水曜 19:00~20:30
■授業料 ¥33,110円(税込) 1期3ヶ月・10回分

お問合せ・見学申し込みお気軽にどうぞ

■見学ご希望の方はこちら
■お問合せはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加