7月12日(土)より、第2期「英検®準1級クラス」が開講します。 名古屋YWCAの英検®準1級対策クラスは、1回90分クラス×13回のコースの中で、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能をバランスよ…
YWCAからのお知らせ
【子ども支援】2025年度「発達障がいの子どものための支援者養成講座」を開催します
梅雨明け前にも関わらず夏日のような暑さが厳しい日々ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 名古屋YWCAでは、長年にわたり「発達障がいのある子どもへの支援者の養成」をテーマに講座を開催してきました。今年度も名古屋短期大…
【7月12日(土)開講】第2期英検®対策クラス(1級・準1級)のご案内
7月12日(土)より、第2期「英検®対策1級クラス」「準1級クラス」が開講します。 英検®で求められる4技能:リーディング・リスニング・ライティング(要約含む)・スピーキングを、試験形式に沿って丁寧に学びます。英検®対策…
【6月限定】インターネット入学キャンペーンについて
木々の緑が日々色濃くなる季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。さて、名古屋YWCA英会話では、6月1日よりインターネット(HP/FB/Instagram)入学キャンペーンを開始いたします。6月中に入学され…
【子ども支援】講演会「気になる子どものためのあそびの処方箋~こころとからだのバランスを整える~」開催案内
新緑が美しい季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今年も、名古屋短期大学の山下直樹先生をお迎えし、同先生の新刊『発達が気になる子の感覚を育てるあそびの処方箋』(株式会社翔泳社)の出版を記念した講演会を開催…
日本人/外国人講師から交互に学ぶ、英語初中級者向け『ひとつ上を目指す英語<夜クラス>』のご紹介
英語を基礎から学びなおしたい方や、伝えたいことが英語で表現できるようになりたい方向けのクラスとして、金曜夜に「ひとつ上を目指す英語」クラスを開催しています。2025年度よりレベルや内容を一新します。この機会にぜひ英語を学…
4月末まで「入学キャンペーン」継続が決定しました🌸!
桜のつぼみが開きはじめ、満開が待ち遠しい季節となりまりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 4月は新しい学びをスタートさせる絶好のチャンスですね。名古屋YWCA英会話でも、現在開催中の入学キャンペーン開催中です。…
英語で科学を学び”世界”を理解しよう!:2025年度前期「英語で科学を楽しもう」ご案内
人気のクラス、マット先生の「英語で科学を楽しもう」の2025年度前期開講スケジュールが決まりました。マット先生がピックアップしたテーマについて、用語集やテキスト、ビデオを使って分かりやすく解説します。 科学は、私たちの生…
『病院で使う英会話』初のネイティブ講師クラス!実践的な医療英会話を学ぼう
毎年開講している「病院で使う英会話」は、医療従事者の方や医療で使う英語に興味のある方にご参加いただき、長年続いている人気のクラスです。2025年度前期は、初のネイティブ講師を迎え、外国人患者との会話を想定したロールプレイ…
2025年前期ヨガクラス「体幹を整えるヨガ」&「YOGA in English」ご案内
ご好評いただいている名古屋YWCA英会話のヨガクラス「体幹を整えるヨガ」「YOGA in English」のご紹介です。クラスの様子と2025年度前期のスケジュールをお知らせします。新しい年度に全10回のクラスで運動習慣…