毎年好評の山下直樹先生の講演会を今年はオンラインで開催します。 全国どこからでも参加できます! 保護者の方、子ども支援にかかわる方、発達障がいについて学びたい方、悩みを持つ方などどなたでも参加いただけます。ぜひお気軽にご…
カテゴリー:講演会
英語サロン「ハリーポッターだけじゃない J.K.Rowling のすべて」今週開講!
とうとう、土曜日に迫りました「英語サロン」のお知らせです。 名古屋YWCAではマイケル・クルーズ先生の短期講座「英語サロン」を年1回行っております。 2018年度は『ボヘミアン・ラプソディ』~伝説のロックバンドQueen…
山下直樹先生の講演会「発達障がいを学ぶ」シリーズ
毎年好評の山下直樹先生の「発達障がいを学ぶ」シリーズを今年も開催します。 ************************************ パート1. 6/1(土) 発達障がいの子どもにとっての「気持ちのコントロ…
「発達障がいの子どもを支援するための勉強会」のお知らせ
2月に「発達障がいの子どもを支援するための勉強会」を行います! 今回のテーマは、 「困った行動を理解し、支援するために応用行動分析学の視点を学ぶ」です。 子どもの行動には必ず理由があります。困った行動を客観的にとらえ、ど…
名古屋YWCA子ども支援のお知らせ
支援勉強会 発達障がいの子どもを支援するための勉強会 テーマ:小学校入学準備 発達障がいの子どもにとって、小学校入学は大きな環境の変化です。子ども達はどんなことに戸惑いや不安を感じるのでしょうか。 担任の先生や、学校と…
【英語サロン】EAST MEETS WEST: ISHIGURO NOBEL PRIZE FOR LITERATURE 2017
~国境を越えた作家 カズオ・イシグロを語る~ お待たせしました。マイケル先生の「英語サロン」今年度第2弾です。 今回のテーマは、ノーベル文学賞に選ばれたカズオ・イシグロさんです。 英国人作家カズオ・イシグロさんは、ノーベ…
【講演会】山下直樹先生の「子どもの発達障がいを学ぶ」最終回のお知らせ
今週末は山下直樹先生の講演会「発達障がいを学ぶ」シリーズの3回目です。 テーマは「発達の気になる子のこころと体を育てる『わらべうた・遊びの秘密』」です。 子どもは遊びを通して思考力、コミュニケーション力、運動感覚などを育…
【講演会】山下直樹先生の「子どもの発達障がいを学ぶ」シリーズ全3回
山下直樹先生の「子どもの発達障がいを学ぶ」シリーズ全3回~育てにくさのある子どもに寄り添う~ 毎年好評の講演会が10月からはじまります! ぜひご参加ください。チラシはコチラ2017yamashita Part1 ☆10月…
「発達障がいの子どものための支援勉強会」のお知らせ
今年も1月と2月に「発達障がいの子どものための支援勉強会」を行います! 今回のテーマは「中学校入学準備」と「社会性を育むためのソーシャルスキルトレーニング」です。 パート1「発達障がいの子どものための中学校入学準備」 中…