大学生との交流を行いました!
先日、名古屋短期大学保育科の1年生がYWCAに来て、NYAICの1年生と交流会を行いました。5人のグループに分かれ、NYAICの1年生から大学生にインタビューを行いました。「大学は楽しいですか?」「趣味はなんですか」「勉…
英検®模擬テストを行いました(二年生クラス)
NYAICの授業のご紹介です。 二年生の英語では英検(実用英語技能検定)の対策も行います。 日常的に英語を使用しているグループは英検準1級を、英語の基礎から勉強するグループは英検3級を学び始めました。 今日模擬テストをし…
【寄付キャンペーン】外国にルーツをもつ高校生に学習の機会を~奨学生の声ご紹介~
私たちは、多様なルーツを持つ高校生が安心して学べる場所として、「名古屋YWCA高等学院国際コース(NYAIC)」を運営しています。この学校は、サポート校として日本語を学びながら通信制高校を卒業するための学習を提供していま…
体育の授業を行いました!
25日(金)に1,2年生合同の体育の授業が行われました。第1回目はフットサルを行いました。「フットサルをやったことがない」と心配そうだった生徒さんも準備体操から楽しそうに取り組んでいました。準備体操のあとは、4つのチーム…
1・2年生の合同授業を行いました!
2年生が中心となって、1・2年生合同の授業を行いました。まず、2年生から自己紹介と「入学おめでとう」の歓迎のことばがありました。そのあと、4つのグループにわかれて自己紹介などをして簡単に日本語や英語で会話を楽しみました。…
2025年度入学式を執り行いました
2025年4月9日(火)に2025年度入学オリエンテーションを行いました。 今年度は新たに20名の新入生が入学いたしました。 生徒、保護者、NYAIC学院長と教師、スタッフ一同に加え、連携する単位制・通信制高等学校のYM…
2025年度の入学申込は終了しました
2025年新入生は定員に達しましたので、申込受付を締め切りました。たくさんのご関心を寄せていただきましてありがとうございました。入学式は4月8日です。新しい仲間との時間を楽しみにしております🌸 2026年度入学のお問合せ…
多文化まつりと第6回 学校説明会のお知らせ
【多文化まつり】名古屋YWCAではさまざまな国の方が集い、学んだり、活動したりしています。その方々と共に世界各地の文化に触れながら、楽しく交流できるイベントを行います。 <当日の内容(予定)>*ステージパフォーマンス(ダ…
2025年度入学者対象「特別学習支援金」のお知らせ
当学院にいただいた寄付から、2025年度入学の“生徒全員”に「特別学習支援金」を給付することが決定しました。 受付期間内に入学手続きをした方に下記金額を給付します。 給付額(年額):10万円 ▼「名古屋YWCA高等学院国…